
新井 恒陽 | Koyo Arai
インタラクションエンジニア / デザインリサーチャー
インタラクションエンジニアとして、スマートフォンアプリ、インスタレーション、AR/VRなどの領域で体験設計に携わる。プロトタイプ設計を通じて、テクノロジーとの相互作用における人に内省を促すインタラクションデザインの設計手法について探究をしている。
武蔵野美術大学造形構想研究科 博士後期課程在籍
Awards
2017.03
2016年度 日本デジタルゲーム学会 学生大会奨励賞受賞
Exhibition
Demo
Lecture / Presentation
Publications
2024.03
新井恒陽, 長谷川敦士「セルフナッジを促すためのインタラクションデザイン -ScrollMateとYaruki Switch Homeの設計と評価- 」情報処理学会 インタラクション2024
2023.03
新井 恒陽, 吉田 慧仁, 馬 振宇, 長谷川 敦士「居住空間のシェアサービスにおける顧客価値連鎖分析によるサービス分析および考察」サービス学会 第11回国内大会
2018.03
新井 恒陽, 高澤 有以子, 粟飯原 萌, 古市 昌一「とびとび:大縄跳び訓練ゲームの開発及びマイクロコズミックアプローチによる評価 」情報処理学会 インタラクション2018
2017.03
新井恒陽, 来嶋 悠士, 黒田 尚長, 栗飯原 萌, 古市 昌一「子供の協調性向上を目的とした大縄跳び訓練シリアスゲームの開発」日本デジタルゲーム学会 2016年年度年次大会